人の想像は個々に違う

おはようございます。

一昨日(土曜日)、本院の氣功修練会で足を練る体操をしました。
翌朝(昨日)、秘密グループ(?!)で「筋肉痛報告会???」をし合っている中、
(修練会時の)ある事柄について、それぞれ告白

A「アルプスの少女ハイジに出てくるおじいさん」

B「柳生博」

C「カールおじさんを若くさせた・・・」

↑どっち???

こちらのカールでした。

正確にはカールおじいさんのようですww

 

十人十色と言いますが、人の想像は個々に違います!!

秘密グループメンバーは内緒

でーす(^_-)-☆

寒い冬は手首のお手入れ

ブリージングストレッチひとことmemo>

手首の手入れを入念にする事で 弱った内臓を温める効果が増す

by ブリージングストレッチ本院 院長クラス より

能くなる 善くなる 良くなる

 

今日1月7日 は「人日(じんじつ)の節句」
七草粥を食べる1月7日は、端午や七夕などの五節句のひとつ「人日の節句」。

今朝(またはこれから?)七草粥を召し上がりましたか?
普段は朝食抜きですが、、、
昨日のつぶやき日記にもあるように、昨晩準備した 「七草粥」をこれから食べます。

お粥は食べるお灸

七草


食べすぎ飲み過ぎで弱った内臓を癒すべく、七草の薬効は届くところがそれぞれ違う。
それを知ると七草粥が贅沢なお薬に感じました。    

 

さて
冬は首手首・足首を冷やさないことは当たり前ですが、
内臓冷えを緩和させるには手首の温かさと柔らかさが必須

 

手首柔らかく温かくする事で 骨盤開閉力が富み、肩や腰の不快症状の緩和 につながります。

さらに弱った内臓を癒し消化不良改善 つながります。

 

という事で『首のストレッチ』!!

四つん這いになり、右の手首を折り曲げて 手の甲全体を床につけます。
なるべく肘を伸ばしますが、肘が曲がってしまう方は 曲がったままで良いので、
首の力を抜いて頭をダラン と下げ、口からハァ~と息を吐いて15秒から30秒ほど
続けてみましょう。

終えたらゆっくりとお尻を後ろに引いて、右ひじを曲げ、右手指先を内側から
ゆっくりと回して 手首をゆっくり浮かせて優しくゆらゆらとさせましょう。

 

次に右手を逆手にします。
手のひらが浮かないように、右手は軽く床を押し、鼻から息を吸い 吐きながらお尻を
ゆっくりと後ろへ引き、15秒から30秒ほど続けましょう。
(手のひらは浮かないように)

 

ゆっくりとお尻を戻して、右ひじを曲げ、右手指先を外側からゆっくりと回して
手首をゆっくり浮かせて優しくゆらゆらとさせましょう。

右手の甲、右手のひらと交互に3~5回行い、ひと休み。
左手も同様におこないます。

 

このストレッチはブリージングストレッチDVDに収録されていますよ!!
★下記より購入可能です★
・ティアンドエイチゆがみを整える動けるカラダのつくり方
・amazonゆがみを整える動けるカラダのつくり方   

 

 

昨日は「寒の入り」120は大寒。
寒さが益々厳しくなると身体の温度次第で体調にも影響が出ます。

手首を柔らかく、温めることで内臓の温度だけではなく、
骨密度が高まり、猫背の緩和になります!!

手首加圧伸展と骨密度
酸素の館と猫背

是非、習慣にしてくださいね(^^♪

  今日も最後まで読んで下さりありがとうございました
Everyday, in every way I’m getting better and better.



★ブリージングストレッチYokohama 会員募集★ 
毎週月曜日10:30~11:45・・・shine(野毛・桜木町)
毎週火曜日11:00~12:15・・・Greace(小机)
毎週水曜日10:30~11:40・・・Platinum(新丸子カルチャー)
毎週木曜日10:30~11:40・・・Platinum   (新丸子カルチャー)
 
【お問い合わせ】 下記よりお問い合わせください。
https://breathing-yokohama.com/contact/
2
3日以内にご返信させて頂きます

七草粥の準備

こんにちは。

今日は二十四節氣の「小寒」
厳しい寒さが始まる頃
「寒の入り」で、小寒から節分までを「寒の内」と呼びます。

暦通り寒いですね。
寒い日は温かいものを欲します。

年末年始で疲れた胃腸を休めるためにも、寒い季節を乗り切るためにも、
温かくて体に優しいものを
補給したいもの。

食べるお灸である「お粥」

 

明日の朝は1年の無病息災を願いながら食べる「七草粥」を食べたいので、これから準備です。

七草粥の作り方を調べていたら、6日に購入して作るのがいいみたいです。
しかし毎年、前日には売り切れているので昨日(1月5日)購入

昔は用意した七草をまな板の上で
「七草なずな 唐土の鳥が 日本の国に 渡らぬ先に ストトトトン」という歌を歌って
しゃもじやお玉杓子、包丁の背で叩いて細かくしていたそうです。

 

おまじないみたいですね(^o^)

酸素の館と猫背

2014年5月29日のブログです!

 

<ブリージングストレッチひとことmemo>

 

猫背は「酸素の館」スペースが狭い

by ブリージングストレッチ院本院 教室 より

 

「酸素の館」に弾力性がないと、脂肪を始めとした老廃物を燃やせない

「酸素の館」の弾力性がない方に共通する姿勢があります。

それは「猫背」

猫背姿勢になると自然に胸は縮みます。
この姿勢で、深呼吸するのには限界があります。

猫背であるかをチェックできるストレッチがありますので
ご紹介します。

四つん這いになり、右手だけを逆手にします。

手のひらが浮かないように、右手は軽く床を押し、鼻から息を吸い
吐きながらお尻をゆっくりと後ろへ引いていきます。

(手のひらは浮かないように)

 

前から見ると、こんな感じ。

この時、腕の内側の手首から肘にかけて(前腕or内腕と呼ぶ)
が伸びているのを味わいます。
ゆっくりとお尻を元の位置へ戻して、一休み。
左手も同様におこないましょう。

 

 

 

このストレッチはいかがでしたか?

「イタタタ・・・」「うぅぅぅ・・・」という声が私の教室では
時々、聞こえてきます。

 

このストレッチ「猫背」の方は不得意

手首から肘のラインは背骨を表します。
この部分が縮んでいるということは背骨も縮んでいる=猫背
猫背は胸郭は広がりづらい為、浅い呼吸に

 

 

猫背チェックストレッチを毎日、行うことで背骨の柔軟性を養うことができます。

前腕(or内腕)の縮みを軽減することで

 

・背筋は伸ばしやすくなるので姿勢がよくなる

・胸郭スペースも自然と広がる


結果「酸素の館」の弾力性へと導きますので、
猫背チェックストレッチで猫背を解消しましょう!!

✫猫背ではない?!みなさま✫

他人事と想わないでくださいね!!

猫背予防になるストレッチにもなるし、背骨は自律神経と物凄く関係しているのですから・・・




年明けは首ケア




  <ブリージングストレッチひとことmemo>

冬至前後10日くらいは眼と首のケア

by ブリージングストレッチ本院 院長クラス より




 昨日のブログ「年越しは目を癒そう」で目が乾燥すると首が硬直するとお話ししました。

首を英語でneckネック

ネックとなるものを早々に手当てして善き年にしましょう!!

という事で『首のストレッチ』です!!

頭を左に傾けます。

左手を右こめかみ辺りに乗せます。
この時、左手で無理に頭を左に傾けることはせず 左手の重みを乗せるようにします。
鼻から息を吸い、口からゆっくり吐きながら、右腕を斜め下に伸ばしていきます。
右首が伸びているのを味わいましょう。

 

 
もう1度鼻から息を吸い、口からゆっくり吐きながら右腕を内捻り。

←内捩じり



もう1度鼻から息を吸い、口からゆっくり吐きながら右腕を外捻り。

←外捩じり  

内捻り、外捻りをしてどちらか
違和感、やりづらさなどを感じた方があればそちらだけを3〜5回ほど行います。



捻りを終了して、右腕を緩め


左手も下ろして、首もゆっくり戻します。



ひと休みしてから、左首もストレッチしましょう!    

目の蒸しタオルと合わせてみて下さいね(^^)v    


今日も最後まで読んで下さりありがとうございました♪


Everyday, in every way I’m getting better and better.
★ブリージングストレッチYokohama 会員募集★
毎週月曜日10:30~11:45・・・shine(野毛・桜木町センター)
毎週火曜日11:00~12:15・・・Greace(小机)

毎週水曜日10:30~11:40・・・Platinum(新丸子カルチャー)
毎週木曜日10:30~11:40・・・Platinum   (新丸子カルチャー)



【お問い合わせ】 下記よりお問い合わせください。
https://breathing-yokohama.com/contact/
2~3日以内にご返信させて頂きます