食べるお灸

おはようございます。
今日、1月7日は「人日の節句」とも言うそうです。

【お知らせ】
・1月27日発売 背骨を整えると脳が冴える
1月18日 ときめき♡クラス&お片付けワークショプ

年始のブリージングストレッチYokohama各教室の開始は…
1/18(月) 10:30~ ときめき♡クラス(センター北)
1/19(火) 10:15~ 小机ブリージングストレッチ

<ブリージングストレッチひとことmemo>


お粥は食べるお灸

by ブリージングストレッチ院本院 教室 より


冒頭で触れた「人日の節句」
五節句は3月3日、5月5日など奇数の月と重なる日が選ばれ
1月は、1日の元日を別格とし、7日の人日を五節句(五節供)に入れていて、1月7日は「七草」
「七草の節句」ともいい「七草粥」を食べる 風習は今でも残っています。
nanakusagayu

古代中国では、正月1日に鶏、2日に狗(犬)、3日に羊、4日に猪、5日に牛、 6日に馬、7日に人、
8日に穀を占う風習がありました。 その日が晴天ならば吉、雨天ならば凶の兆しであるとされていて、
7日の人の日には邪気を祓うために、七草の入った粥を食べ、一年の 無病息災を祈ったのだともいわれています。
これが日本に伝わり「七草粥」になったそうです。
年頭に1年の無病息災を願う有りがたい行事ですね(^^♪

さて年末年始は美味しい料理をたくさん召し上がりましたか?

今日は疲れた胃腸を労わり、青菜不足になりがちな冬場の栄養補給 をする七草粥をお勧めします。
nanakusa_

お粥は食べるお灸と言われるほど、体内を温めてくれます。

お粥は胃腸が疲れている時以外にも、身体が冷えている、風邪っぽいと感じる時、そして万病予防にもなります(*^-^*)

 

 

能くなる 善くなる 良くなる

Everyday, in every way I’m getting better and better.
kanaeru
今日も最後までお読み下さり 、ありがとうございました。
001
個人・少人数ブリージングストレッチ
001

ブリージングストレッチをやりたいけど・・・

「なかなか都合が合わず受講ができない」
「多人数は苦手なのでプライベートでじっくりと受講したい」
「仲の良いお友達と少人数(セミプライベート)で受講したい」
出張教室承ります。
(但し基本的に、東急東横線沿線と周辺・日中に限らせて頂きます)

【お問い合わせ】
下記よりお問い合わせください。
https://breathing-yokohama.com/contact/
2~3日以内にご返信させて頂きます

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください