疲れ目・視力upにお勧めストレッチ

<ブリージングストレッチひとことmemo>

疲れ目・視力低下にお勧めストレッチ

by ブリージングストレッチ院本院 教室 より

赤のラインが目の調整点

IMG_4215
視力が悪い方は、このラインがカチカチ
今日ご紹介するストレッチは、このラインを3~4ヶ所 指で押して刺激を与えるストレッチ!

IMG_4215b
だいたい●の辺りを3~4カ所押します
①先ずは「盆の窪」と呼ばれる真ん中の部分両手親指を揃えて(または重ねて)ゆっくりアゴを
上げていきながら親指は斜め上へ
突き上げるようにします。
この時、息をゆっくりと吐きましょう。10秒ほど押したら吸いながらアゴを下ろします。

②次に今押した場所から親指1本分ぐらい左右に移動。
先程と同じようにアゴを上げて親指で押します。

③また親指1本分ぐらい左右に移動して押していき、3~4ヵ所押していきましょう。

こんな感じです↓
 IMG_4201IMG_4202IMG_4200

無意識に肩が上がりやすくなります。
するとスッキリするはずが、更に肩回りの不快を作ってしまうので、肩に力が入らないように注意しましょう!

能くなる 善くなる 良くなる

Everyday, in every way I’m getting better and better.
kanaeru
今日も最後までお読み下さり 、ありがとうございました。
001
個人・少人数ブリージングストレッチ
001

ブリージングストレッチをやりたいけど・・・

「なかなか都合が合わず受講ができない」
「多人数は苦手なのでプライベートでじっくりと受講したい」
「仲の良いお友達と少人数(セミプライベート)で受講したい」
出張教室承ります。
(但し基本的に、東急東横線沿線と周辺・日中に限らせて頂きます)

【お問い合わせ】
下記よりお問い合わせください。
https://breathing-yokohama.com/contact/
2~3日以内にご返信させて頂きます

 

 

夏はキャベツをちぎって


<ブリージングストレッチひとことmemo>

夏はキャベツを手で大きくちぎって食べる

by ブリージングストレッチ院本院 教室 より

 

キャベツの切り方で身体を涼しくさせたり、温めてくれたりすることを
ご存知ですか?
古久澤院長のブリージングストレッチクラスでキャベツの切り方について
お話されていました。

夏は手で大きくちぎって

Cabbage_b
食べることで身体を涼しくしてくれるそうです

千切りは

Cabbage_a
身体を温めるので冬は千切りがオススメ

 

そして、捨てられがちな芯の部分は・・・

Cabbage_d
便通を良好にしてくれるそうですよ。

能くなる 善くなる 良くなる

Everyday, in every way I’m getting better and better.
kanaeru
今日も最後までお読み下さり 、ありがとうございました。
001
個人・少人数ブリージングストレッチ
001

ブリージングストレッチをやりたいけど・・・

「なかなか都合が合わず受講ができない」
「多人数は苦手なのでプライベートでじっくりと受講したい」
「仲の良いお友達と少人数(セミプライベート)で受講したい」
出張教室承ります。
(但し基本的に、東急東横線沿線と周辺・日中に限らせて頂きます)

【お問い合わせ】
下記よりお問い合わせください。
https://breathing-yokohama.com/contact/
2~3日以内にご返信させて頂きます

 

 

 

汗の内攻

 

<ブリージングストレッチひとことmemo>

汗の内攻を放置しておくと
夏の体調不良、視力低下、内臓疾患の原因になる
by 書籍 しあわせを引き寄せるカラダ より

 

LIG_h_senpouukisuzusi--thumb-815xauto-15913
3つ子台風の影響で、雨がたくさん降り、氣温も上昇。
肌寒い日もあった梅雨真っ只中から一転した猛暑!
少し歩いただけで、朝びっしょりですね


汗をそのまま放置すると身体を冷やしてしまうことはご存知ですよね?


『汗の内攻』ってご存知ですか?
 
氣温が上昇する中、外出すると、あっという間に汗ばみ呼吸も乱れ始め、クーラーの効いた施設に入ると、スーッと汗はひき呼吸も落ち着いて「楽だな~」と感じます。
 
でも氣をつけないと大病を引き寄せることになってしまうんです。
 
1度出た汗が蒸発しないまま、冷たい風で体内に再び引っ込んでしまうことを「汗の内攻」と呼びます。
 
汗の内攻は、夏の体調不良、視力低下、内臓疾患の原因になりやすい。
 
汗の内攻で最も注意したい場所。
それは
PAK86_yukataunaji20140823-thumb-815xauto-17455

首周囲には血液を脳に送ったり、脳から心臓へと戻す
血管が通っています。
首周りにかいた汗が内攻すると、血栓の下地が出来、毎日繰り返すことで
脳疾患のリスクを高めますので、首周りに
かいた汗は細目に拭き取りましょう!

 

 
そのままにしてしまったら・・・
その日のうちに首に蒸しタオルをして、冷えを抜きましょう♪
(両サイド、首の後ろもいいですよ)

能くなる 
善くなる 良くなるEveryday, in every way I’m getting better and better.
kanaeru
今日も最後までお読み下さり 、ありがとうございました。
001
個人・少人数ブリージングストレッチ
001

ブリージングストレッチをやりたいけど・・・

「なかなか都合が合わず受講ができない」
「多人数は苦手なのでプライベートでじっくりと受講したい」
「仲の良いお友達と少人数(セミプライベート)で受講したい」
出張教室承ります。
(但し基本的に、東急東横線沿線と周辺・日中に限らせて頂きます)

【お問い合わせ】
下記よりお問い合わせください。
https://breathing-yokohama.com/contact/
2~3日以内にご返信させて頂きます

アキレス腱③

<ブリージングストレッチひとことmemo>

アキレス腱が縮むと

目の不調が出やすくなる

by ブリージングストレッチ院本院 教室 より


アキレス腱が縮むと背面の筋肉は下へ引っ張られて
緊張、アゴは上がる

IMG_4214b
(下手っぴな棒人間ですみません)
すると首(肩も)の辺りを流れる血液などの流れが悪くなり、首・肩凝りはもちろん
「目の不調」が起こりやすくなります。

特に視力低下
赤のラインが目の調整点
IMG_4215

アゴが上がってしまうと、目に関わるラインの流れ
を悪くする為「目の不調」が起こりやすくなります。

近いうちに「目の疲れや視力upにも良いストレッチ」
をご紹介します。

 

Everyday, in every way I’m getting better and better.
kanaeru
今日も最後までお読み下さり 、ありがとうございました。
001
個人・少人数ブリージングストレッチ
001

ブリージングストレッチをやりたいけど・・・

「なかなか都合が合わず受講ができない」
「多人数は苦手なのでプライベートでじっくりと受講したい」
「仲の良いお友達と少人数(セミプライベート)で受講したい」
出張教室承ります。
(但し基本的に、東急東横線沿線と周辺・日中に限らせて頂きます)

【お問い合わせ】
下記よりお問い合わせください。
https://breathing-yokohama.com/contact/
2~3日以内にご返信させて頂きます

 

 

脾・胃系

 

<ブリージングストレッチひとことmemo>

土用は脾・胃経が疲れやすい

by ブリージングストレッチ院本院 教室 より

土用とは簡単に言えば、季節の変わり目。
昔から言われるように、季節の変わり目は体調を崩しやすい。
特に「脾・胃経」が疲れやすく食欲が落ちます。
脾・胃経の特攻ツボ  →   内臓が疲れやすい梅雨②

この胃腸を補う薬膳食材として
うなぎ、枝豆、牛肉、かぼちゃ、しいたけ、鮭など
が当てはまるそうです。

土用と言えば『土用の丑の日』=うなぎ

a1600_000017
ちょっと調べたのですが「うなぎ」は身体にたまった余分な湿を取るとされ、湿による関節の痛みや神経痛にもよく、高温多湿の日本の夏の気候にも合っているそうです。

土用の時期は「うなぎを食べて精力をつける」昔の人の知恵なのでしょうね。

でも、ちょっと待って下さい!
消化不良なのに、この季節に良いからと無理に食べると消化されず体内に滞在。
そして
腐敗していきます。

消化不良氣味の方は、酵素断食で内臓を休ませましょう。
無理なくできる酵素断食 → 16時間酵素断食  

Everyday, in every way I’m getting better and better.
kanaeru

今日も最後までお読み下さり 、ありがとうございました。
001
個人・少人数ブリージングストレッチ
001

ブリージングストレッチをやりたいけど・・・

「なかなか都合が合わず受講ができない」
「多人数は苦手なのでプライベートでじっくりと受講したい」
「仲の良いお友達と少人数(セミプライベート)で受講したい」
出張教室承ります。
(但し基本的に、東急東横線沿線と周辺・日中に限らせて頂きます)

【お問い合わせ】
下記よりお問い合わせください。
https://breathing-yokohama.com/contact/
2~3日以内にご返信させて頂きます