おはようございます。
あっという間に3月弥生
先日、二宮へ用事があって行きました。
菜の花がたくさん
春を感じました♪
<ブリージングストレッチひとことmemo〉
手の指で自律神経を整える
byブリージングストレッチ本院院長クラス より
私たちは 日に日に あらゆる面で 良くなっている
*************************
ブリージングストレッチYokohamaよりお知らせ
■新丸子platinumクラス水曜日へのスタジオ
振替参加、 新規参加をしばらく中止とさせて頂きます。
新丸子はオンラインを同時開催しています。
*************************
春本番 関東の桜の開花予想は「3月18日」
例年よりも早い感じがします。
私の周りで先週月曜日から倦怠感、氣分の落ち込みが急に増えました。
(花粉症もですが(^^;)
先週は初夏の陽氣(最高氣温21℃)から真冬(最高氣温9.6度)に逆戻り。
10℃以上の氣温差です。
先日TVで見て知った「寒暖差疲労外来」
エアコンによる室内外の大きな氣温差で自律神経が過剰に働いて体が疲れる
症状の方が多く「冷房病・クーラー病外来」としていたようですが、季節の
氣温差による疲労を訴える方が多くなり、寒暖差疲労外来と名付けられた
そうです。
温度が7℃変化すると自律神経は、一定の状況に保とうとエネルギー消費。
このエネルギー消費はかなり大きいため、エネルギー消費の疲労が蓄積
すると寒暖差疲労症状が起こるそうです。
軽度の疲労でしたら、ゆっくりお風呂に入って温まるとか
ストレッチなど身体を動かして血流を良くするだけで、改善は見込まれますが
体調不良の中度から重度の時は
お風呂どころか身体を起こすのも辛い(-_-)
でも「早く良くなりたい」って氣ばかりが焦って
氣分がさらに落ち込んでしまうこともあります。
そんな時は無理をせず身体の声に従って、休みましょう。
寝ながら指くらいは動かせる
という方は
是非、こちら👇をお試し下さい。
手の親指は「副交感神経」
手の小指は「交感神経」
手の親指と小指で自律神経を整えることができます(^^♪
では早速ご紹介します♪
まず親指
左手のひらを上に向けて、親指以外の4本指は軽く握って
左手の親指を右手で下から掴んで持ち、ゆっくり反らします。
親指の腹の部分が伸びているのを感じながら、自然呼吸で30秒~1分ほど
行いゆっくり緩めて一休み。
右手も行います。
次は小指
左手のひらを前に向け、右手で上から左小指を包み込むように持ちます。
左小指の付け根からゆっくりと反らしましょう。
そのまま30秒~1分ほど深呼吸をしたらゆっくり緩めます。
右手も行いましょう。
ここでは各1回ずつですが、やりづらかったらそこを丁寧に(多めに)
行うことをお勧めします。
『ダブル寒暖差』という言葉が出てきました。
ダブル寒暖差とは
■1日の朝昼の寒暖差
■日ごとの寒暖差
朝晩の氣温差や前日との氣温差が大きく変化しやすい時期。
自律神経を整える方法はたくさんありますが、身体を動かす
のが辛い方は手指の体操を行ってみてくださいね。
自律神経を整えるストレッチ
↓他もあります。
背骨と中指
寒暖差アレルギーも予防できるストレッチ
ちなみに・・・私は日付が超える前に寝るようになりました(^^♪
最後までお読み下さり、ありがとうございました。
感謝
Everyday, in every way I’m getting better and better.
よろしければTwitterフォローください(^_-)-☆ https://twitter.com/Yokohama_breath
★ブリージングストレッチYokohama ★
毎週月曜日10:20~11:30・・・shine(野毛・桜木町)
毎週火曜日11:00~12:15・・・Greace(小机)
毎週水曜日10:30~11:40・・・Platinum(新丸子カルチャー)
毎週木曜日10:30~11:40・・・Platinum (新丸子カルチャー)
★現在、リアルクラスの体験申込は中止しています。
その他レッスンについては下記へ
【お問い合わせ】 下記よりお問い合わせください。
https://breathing-yokohama.com/contact/
2~3日以内にご返信させて頂きます