松潤豚汁

寒いですね~。
寒くなると鍋や汁物など身体が温まる献立が脳裏を過ります。
でもマンネリ・・・という皆さま。
いつもと違った豚汁はいかがですか?

o0480036013549472562

昨年、幸路亭企画しあわせクラスでお世話になった幸路さんのお宅(幸路亭)でごちそうになった「松潤豚汁」がすごく美味しくレシピを聞き、自宅でトライしたところ好評!!

急にやってきた寒波で寒くて元氣ない我が家(我が家は夏体質らしく冬は夏より大人しい)ので、1年ぶりに作りました。

レシピをシェア!

ネット検索してもレシピが出てきます。
ちなみに松潤豚汁とは勝手に名付けただけです。(笑)
日テレ「嵐にしやがれ」番組で、嵐の松本潤さんが豚汁を作るコーナーだったことが由来です。

松潤豚汁 4人~5人分 <材料>
豚バラ肉:300g  玉ねぎ:4個  木綿豆腐:1丁    出汁:300cc
味噌:70g    塩:小さじ1

<作り方>
・出汁に味噌と塩を溶かし豚肉を入れ中火で3分煮込み、灰汁を取り除きます。
・次に、玉ねぎ(私は陰陽切)と豆腐をどっさり加え、蓋をして弱火で20分煮込みます。
・ 水の量が少なく感じますが安心してください(笑) 玉ねぎから水分が出て、水かさが増します。
・最後に香りづけの薄口醤油を少々プラスしてもOK。しなくてもOK!

味噌のコクと玉ねぎの甘さの相性が抜群!
作り方が簡単で、とっても美味しく、心も身体も温まるような豚汁。
今年の冬も、何度も食卓に登場することになりそうです(^^♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください