激しい運動は身体を老化へ導く

 

おはよございます。
極陽の8月ですね!!
今日8月3日は 八(はち)三(みつ)で「はちみつ」の日なんですって♪

 

<ブリージングストレッチひとことmemo>

 

激しい運動は   体内に煤や錆(サビ)を作る

 

by ブリージングストレッチ院本院 教室 より

汗は尿の6倍もの毒素を出すなら手っ取り早く「サウナで汗をかこう」と想われるけど危険ですよと先日、お話ししました。→ サウナは健康法ではない
今日はスポーツで汗をかくお話しです。

一昔前によく目にした「活性酸素(フリーラジカル)」   最近では、当たり前になったのか(?)健康情報番組 などであまり見たり、聞いたりしなくなりました。

でも先日「活性酸素。酸素ってつくんだから身体に良い ものなんでしょ?」と友人・・・(@_@)

ご存知の方もいらっしゃるでしょう。

活性酸素は超簡単に言うと

 身体を老化へに導く酸素
kaseisanso

活性酸素は、喫煙・紫外線・電磁波・ストレス・医薬品・ 加工食品etcが発生源なのですが、激しいスポーツも 大量の活性酸素を作ります。

脂肪燃焼する代表的な運動=有酸素運動も大量の活性酸素 を発生させますφ(..)メモメモ

ブリージングストレッチ考案者 古久澤院長は「激しいスポーツ は体内に煤や錆(サビ)を作る」と言います。

煤や錆が体内に定着は老化の元

シミ・シワ・はもちろんガン・動脈硬化・糖尿病・白内障など の要因にもなります。

必要なのはトレーニングではなく クリーニング!

しっかりと身体、四肢を動かし、じっくりと身体の芯部まで行き届く ように動いて汗をかいてクリーニングが若さの秘訣ですよ!

 

能くなる 善くなる 良くなる

Everyday, in every way I’m getting better and better.
kanaeru
今日も最後までお読み下さり 、ありがとうございました。
001
個人・少人数ブリージングストレッチ
001

ブリージングストレッチをやりたいけど・・・

「なかなか都合が合わず受講ができない」
「多人数は苦手なのでプライベートでじっくりと受講したい」
「仲の良いお友達と少人数(セミプライベート)で受講したい」
出張教室承ります。
(但し基本的に、東急東横線沿線と周辺・日中に限らせて頂きます)

【お問い合わせ】
下記よりお問い合わせください。
https://breathing-yokohama.com/contact/
2~3日以内にご返信させて頂きます

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください