おはようございます。
節句というと桃の節句3月3日、端午の節句5月5日がポピュラーですが、
1月1日=元旦
3月3日=桃の節句(ひなまつり)
5月5日=端午の節句
7月7日=七夕
9月9日=重陽(ちょうよう)の節句
五節句あります。
昔から、この日は縁起がいい日としてお祝いされてきたようです。
重陽の節句は「病氣しないで長生きしましょう」
という願いをこめて菊のお酒をのんだり、秋に獲れる栗を使った
栗ご飯を食べていたので「菊の節句」「栗の節句」と呼ぶところ
もあるそうです。
お酒が苦手な方はキク科のお茶
カモミールティーでも良いそうです。
りんごに似た優しい香りが身体を癒してくれる感じがして
私もたま~に飲みます(^^♪
<ブリージングストレッチひとことmemo〉
内腿が強い人は落ち着いている
by ブリージングストレッチ本院 院長クラスより
私たちは 日に日に あらゆる面で 良くなっている
*************************
ブリージングストレッチYokohamaよりお知らせ
ストレッチクラス体験ご参加いただけます。
ご希望の方は詳細などをご案内させて頂きます。
下記までご連絡ください。
https://breathing-yokohama.com/contact/
2~3日以内にご返信させて頂きます。
*************************
9月に入って、急に涼しくなり10月並みの氣温になった関東。
半袖から薄手の長袖に変わり、
朝晩は羽織るものが必要な日も・・・
この秋口の涼しい風を入れないように
内腿がギュッと引き締める!!
のですが
内腿の筋肉が弱くて引き締まりづらい人は、
この時期様々なトラブルに見舞われます。
だるさ、むくみ、頻尿、膀胱炎etc
秋風による症状については
⇈このブログ
季節とは関係ないですが、演台でスピーチを得意とする方が
演台がない状態だといつものように話せなくなるケースがあるそうです。
これ内腿と関係があるのです。
演台によって隠れていた下半身。
演台がなく下半身が見えることで落ち着かなくなる(・・;)
一方、演台がなくても
落ち着いてスピーチできる人は内腿がしっかりしている
そういえば学生時代。
友人がスピーチに選ばれて体育館の壇上でスピーチをした後、
あれ(演台)があったから騙せたけど足がガクガクだった…( ;∀;)
といったことを思い出しました!!
また内腿が弱いと精神面にも影響が出ます。
例えば高い所から下をみて恐怖を感じると足がガクガク。
大勢の前で発言をする緊張で足がガクガクなど
またちょっとした周りの噂が氣になったり・不安になったり・焦ったり・氣持ちが落ち着かない時は内腿が萎えていると言います!
内腿がしっかりしてくるとエアーの演台がある状態になるので
落ち着きが備わってきます!!
内腿が弱っているなぁと感じられる方、自分自身を落ち着かせたいという方は
内腿(内転筋)の体操をしてみましょう♪
下記のブログで簡単内腿ストレッチ紹介(^^♪
体操する氣分になれないという方は
内腿を摩って内腿に意識を向けてあげるだけでもいいですよ(^^♪
ブリージングストレッチYokohamaでは先週からこの内腿の体操もやっています♪
今日も最後まで読んで下さりありがとうございました♪
感謝
Everyday, in every way I’m getting better and better.
★ブリージングストレッチYokohama 会員募集★
毎週月曜日10:30~11:45・・・shine(野毛・桜木町)
毎週火曜日11:00~12:15・・・Greace(小机)
毎週水曜日10:30~11:40・・・Platinum(新丸子カルチャー)
毎週木曜日10:30~11:40・・・Platinum (新丸子カルチャー)
体験レッスン承り中!!
体験申込、その他レッスンについては下記へ
【お問い合わせ】 下記よりお問い合わせください。
https://breathing-yokohama.com/contact/
2~3日以内にご返信させて頂きます